ベンチャー・中小企業の経理や会計がもっと良くなる経営者向けマガジン
私はいわゆる「成功本」が好きです。 成功本で表現は違っていても必ず書かれているのが、成功の「イメージ」の重要[…]
続きを読む...
先週スタッフの採用面接を行っていました。 世の中ではまだまだ失業者が多いと聞きますし、大卒の何割かは就職でき[…]
先日、上場会社であるエンジャパンの越智会長のお話を聞く機会がありました。 会長がおっしゃるには、会社が従業員[…]
これから、「研修」が会社の重要な事業になることは間違いないと思っています。 社内研修が充実している会社は、ほ[…]
会社にお金が無くなった時お金の支払いを何からストップするか。 以前のメルマガで書きました。 結論は、銀行返[…]
「採用」の問題は、組織を拡大するうえで避けては通れません。 成長している会社はほぼ例外なく採用に力を入れてい[…]
最近は会計事務所でも営業社員を雇うのがブームです。 しかし私はまだその流れには懐疑的です。 わたしは、過去[…]
先日、商談で失敗をしてしまいました。 自慢話ですが、私は、商談でご来所された方とはおそらく90%くらいの確率[…]
私はほぼ毎日新規の申し込みのお客様と面談しています。 新規のお客様はもちろん私どもと契約することを決めてきて[…]
私は基本的に営業が好きな人間です。 昔から好きだった訳ではありません。 私の「営業魂」に火をつけたのは、銀[…]
私の愛車プジョーも9年間が経ち、昨年初めて突然エンジンがかからないトラブルに遭遇しました。 そろそろ買い替え[…]
会社の業績を加速度的にアップしようと思えば社長一人の力ではどうしても限界があります。 そこで人材を増やそうと[…]
よく今の若い人は何を考えているのかわからないといいます。 私ももちろん例外ではありません。 自分の子どのよう[…]
今、パートさんの採用面接を行っています。 多い日は一日で7人の応募者と面接します。 面接は、応募者にとって[…]
とにかく試してみる。 経営は「トライアンドエラー」だなとつくづく思います。 今から3年前、私の事務所の売上[…]
先日、メルマガで車の話をしたところ、何名かの方から、「車がお好きなんですね。実は私もです。」というお返事を頂き[…]
セールス電話、とても多いですね。 忙しい社長さんはいちいちセールスにつき合っている時間がもったいないから、セ[…]
何年か前のことです。 某経営コンサルタントににコンサルを依頼したときのことです。 まず「アプローチブック」を[…]
1%の積み重ねが結果を変える。 聞きなれた言葉です。 しかしこれほど重みのある言葉もありません。 私たち[…]
1. 厳しい飲食店の経営 総務省の調査によると、飲食店の店舗数は1991年をピークに毎年減少しています。 しか[…]
通帳は何冊必要か
出張手当を利用していますか
社長にもボーナスを支払えます
フェラーリを経費で落とせますか
奥さまを役員にしてみたら
お問合せ、ご相談はお気兼ねなくお問合せ下さい。 0120-987-956【受付】9:30~18:00 (月曜日~金曜日)>お問合せはこちら
週刊うめがわ総研
週刊うめがわ総研のFacebookページです。ぜひチェックしてみてください。