起業・会社設立時から創業3年未満の社長を徹底サポート。会社設立・創業融資・助成金・税務相談・経理代行・記帳代行・決算対策をトータルで提供する、それが千代田区会社設立&開業相談センターです。
「そもそも設立ってどうすればいいの?」「設立に際して気を付けるべき点は?」「創業期の資金調達や税金、経理はどうすればいいの?」。
期待に胸膨らませて会社設立に臨む。しかし設立時に抱える不安や疑問を相談する相手がいない。こんな声をお聞きします。
会社の設立手続きに留まらず、設立後も見据えた「会社設立サポート」 サービス。お客様は絶対に必要になる最低限の印紙代や税金をご負担い ただくだけで、会社設立のすべてが完了できます。
1600社超の社長から支持されてきた会社設立サポートの決定版。
ぜひご利用ください
項目 | 自分で設立する場合 | フルサポートプラン (税務顧問サービス付き) |
スタンダードプラン (設立手続きのみ) |
---|---|---|---|
サービス内容 | - | 会社設立手続きはもちろん、設立後もサポートするプラン(月額1万円~) | 会社設立手続きまでをサポートするプラン |
定款認証代 | 52,000円 | 52,000円 | 52,000円 |
定款の収入印紙税 | 40,000円 | 0円(電子定款認証) | 0円(電子定款認証) |
登録免許税 | 150,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
定款謄本取得費用 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 |
郵便代 (法務局往復書留等) |
2,500円 | 2,500円 | 2,500円 |
手数料 (司法書士) |
0円 | 0円 | 30,800円 |
総額 | 24万4,750円 | 20万3,150円 | 23万3,950円 |
なぜ自分で設立するより4万円も安くなるのですか?
その理由は、「定款の作成方法の違い」にあります。定款とは会社の事業目的や名前、住所などを記載した書類のことです。私たちは、電子定款と呼ばれるものを使っています。通常の紙面の定款と違い、電子定款だと「収入印紙4万円」が不要になります。そのぶん安く抑えることができるのです。
また通常、司法書士に依頼すると4万円~10万円程度の手数料(報酬)が相場です。一方、当センターではお客様が「税務顧問サービス」もセットになった「フルサポートプラン」をご利用いただくことで、会計事務所としての営業コストはゼロ円になります。
その削減できたコストをお客様に還元することで、司法書士の手数料を実質0円にすることができたのです。
自分で設立 | フルサポートプラン(株式会社設立+税理士顧問付き) | スタンダードプラン (株式会社設立のみ) |
|
---|---|---|---|
サービス内容 | - | 会社設立手続きはもちろん、設立後もサポートするプラン(月額1万円~) | 会社設立手続きまでをサポートするプラン |
定款の収入印紙税 | 40,000円 | 0円(電子定款認証のため) | 0円(電子定款認証のため) |
登録免許税 | 60,000円 | 60,000円 | 60,000円 |
定款謄本取得費用 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 |
郵便代(法務局往復書留等) | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 |
設立手数料 | 0円 | 0円 | 30,800円 |
合同会社設立にかかる総額 | 10万4,150円 | 6万4,150円 | 9万4,950円 |
当センターの会社設立サポートは「登記して終わり」ではありません。
誰もが起業前後に抱える不安、疑問にお答えし、最高のスタートを切っていただくためのお手伝いを全力でご提供します。ぜひお気軽にご相談ください。
サービス名 | 内容 |
---|---|
ご相談(無料) |
|
設立準備 |
|
設立後のサポート ※1 |
|
※1…フルサポートプランを選択されたお客様対象となります。
電子定款を活用することで、収入印紙4万円分が不要。
税務顧問サービスがセットになったフルサポートプランのご利用で、司法書士の手数料もゼロ円。
設立までの日数は最短1日で完了。
スピード対応を心がけております。お急ぎの方も安心してご依頼ください。
1600社以上の起業家支援を通じてノウハウを蓄積。
会社設立の手続き業務を効率化し、無駄のない仕事でお役に立ちます。
税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士といった、各士業と提携してトータルサポートを実現。
ご相談から、各種の書類作成、登記まですべてお任せください。
「資本金」など金額次第で変わる税金にも配慮して丁寧なアドバイス。
設立前に、「事業計画書」「創業融資」「助成金」も見込んだプランニングで、設立後、早期に黒字化を図れるようサポート。
記帳代行をはじめ、税務相談(節税相談)、税務調査の相談、業績検討会、経営アドバイス等も実施
融資サポートや補助金・助成金など資金調達サポートも充実。
業種・業界を問わず数多くのお客様にご利用を頂いています。 最近はIT系企業のお客様からのご相談や会社設立のご依頼が増えています。
IT系ビジネス
(システムインテグレーター、ネットワークインテグレーター、ソフト開発、IT系コンサルティング、Eコマース、クラウド系サービス、データセンター、アプリケーション・システム開発、WEB制作、インターネット広告、他)
外資系企業の日本法人
クリエイティブ職
(デザイナー、コピーライター、プログラマ)などフリーランスからの法人成り)
歯科医院の法人化
医院・医業の法人化
整骨院、整体、指圧、マッサージ院の開業・法人化
美容系ビジネス
(美容院、エステサロン、ネイルサロン、アロマテラピーサロン)
清掃・メンテナンス関連ビジネス
整骨院、整体、指圧、マッサージ院の開業・法人化
広告代理・広告制作業
(求人広告、デザイン制作、映像制作)
飲食ビジネス
(カフェ、焼き鳥、和食、たこ焼き、うどん・そば、ラーメン、カレー、居酒屋、フレンチ、イタリアン、中華、宅配寿司、宅配ピザ、移動販売、持ち帰り弁当)
教育・スクール業
(社員研修、学習塾、家庭教師、eラーニング、ピアノ教室、英会話、語学、パソコン、カルチャースクール)
物流・運送業
ペット系ビジネス
(ペットホテル、シッター、ドッグカフェ、ペット葬祭、トリマー、ペットショップ)
人材系ビジネス
(人材派遣、人材紹介、求人メディア、アウトソーシング)
商社・卸業
建設・不動産仲介・リフォーム業
ネット通販
小売業
(コンビニ、衣料・靴、鞄・アクセサリー、雑貨、インテリア、中古車、花、食品、音楽・
映像、スポーツ、玩具、書籍、リサイクル、コスメ、PC、ベビー・キッズ用品、他多数)
福祉・介護系ビジネス
(特養、デイケア、その他介護全般)
コンサルタント・士業
(経営、保険、社労士、金融、人事、IT、その他士業)
創業期の経営者のサポートに命を懸け、1600社の社長を支えてきた税理士である梅川貢一郎。
そんな姿勢にお客様も「何か」を感じて下さっているようです。お客様にお話しを聞いてみました。
株式会社ISTコーポレーション
代表取締役 寺井直人様
今まで経理は税理士さんに全て任せっぱなしでした。正直、利益が出ているのか赤字なのかもわからず、単純に売上アップだけを目標に経営をしてきました。
ところが黒字にも関わらず資金繰りが回らなくなったのです。その原因はよくわかりませんでした。誰も親身に相談に乗ってくれず途方に暮れていたところ、梅川先生と出会いました。一生懸命、私の話を聞いて下さり、わかりやすく資金繰り改善のポイントを教えて下さいました。
最初は良くわかりませんでしたが、続けた結果、数字で経営を管理することの重要性がようやくわかったような気がします。
今では月次で業績検討会を行い、資金繰りも順調です。もちろん利益も増収増益となって本当に感謝しかありません。今後とも宜しくお願い致します。
株式会社カンヨウ
代表取締役 楊東様
先生は毎月のようにうちの店に飲みに来てくれます。 先生は辛い料理とお酒が大好きですね。健康がちょっと心配です(笑)。
私は、個人事業として西新宿に中華料理店を開業して以来、お金や税金のことはすべてお任せです。節税面や事業の拡大を考えて、先生のアドバイスに従って法人化しました。スタッフの方からもお店の売上アップのアドバイスもしてくれます。費用も安く、正直文句がありません。
永くお付き合いさせて頂きたいですね。
株式会社メデル
代表取締役 畑井勇二様
会社の経営に関して、最初は分からないことばかりでした。そんな中で梅川先生に経営についてご相談させていただきました。素人の私に対しても会社経営や資金繰りに関して、いつも親切で丁寧にアドバイスをいただいています。
銀行から借り入れするときも書類はすべて先生に書いていただきました。融資を受けるテクニックというものは先生から学びました。そんなものがあるとはそれまで知りませんでした。
経理や税金のこともお任せできるので、安心して仕事に専念できて本当に感謝しております。これからもご指導よろしくお願い致します。
株式会社日本ブレインウェア
代表取締役 伊東久雄様
先生とは私が主催するビリオネア道場にご参加いただいて以来のお付き合いです。今では先生に私が代表を務める日本ブレインウェアの取締役、一般社団法人全国起業家支援連盟の監事をお願いしています。
先生は本当に素晴らしい方ですね。かなり無理なお願いをするのですが嫌な顔一つせず快く請けてくださいます。
私は起業家の支援をしており、年間100社近い会社の立ち上げに関わっていますが、先生はその税務顧問や決算申告を普通では考えられない格安な料金で引き受けてくださいます。
起業したばかりの方は本当にお金が無いので、本当に助かっています。
これからもいいお付き合いをさせていただきたいですね。
株式会社ラダーリンク
代表取締役 只野充明様
梅川先生とは飲み友達でもあります。気さくで楽天的な先生と飲んでいると楽しくて時間を忘れます。何気ない会話の中から、いつも経営の新しい気づきを与えてくれます。
もちろん仕事はパーフェクト。税金のことや節税面でも「へぇそんな方法があるんだぁ」といろんな「奥の手」を教えて下さるのでとても助かっています。
株式会社Linta Link
代表取締役 相馬浩基様
こんな温厚な方見たことありません。先生とは毎月セミナーをコラボさせていただいていますが、セミナーに参加される方は皆さん先生のメルマガの読者さんです。
セミナー終了後はみんなで居酒屋に飲みに行きますが、皆さん先生のファンだということがよく分かります。
私も一応会社の社長ですが、恥ずかしながら経理のことも税金のことも全くわかりません。すべて先生に丸投げです。でも全く心配ないです。
有限会社ココネイルワークス
代表取締役 佐藤靖様
京橋にビールバーをオープンして今年で10周年になりました。梅川先生とはお店がオープンする前、店舗探しの時からの長いお付き合いになります。
飲食店を10年も経営を続けられるのは珍しいと人から言われますが、これも先生が足繁くうちの店にビールを飲みにきてくれるおかげですね(笑)。冗談はともかく、先生は何でも親身に相談に乗ってくれます。
今、お店開業時の借入もすべて返済が終わり次のお店の開店を考えていますが、資金の調達や将来の資金繰りを相談しているところです。これからもよろしくお願いします。
株式会社フォーユー
代表取締役 石川様
梅川先生に初めてお会いしてからもう5年以上になりますかね。料理人仲間からの紹介でした。やはり飲食店の顧問先をたくさんもっている税理士さんがいいですよ。
先生はうちの恵比寿のお店によく飲みに来られます。先生には経理から給与の計算もお願いしています。
今年は初めて税務署の調査が入りましたが、私は一切先生にお任せでした。いくつか指摘は受けたようですが先生がうまく交渉してくださいました。税金はもちろんお金のことはすべてお任せできるのがいいですね。
株式会社cuore
代表取締役 青木心様
会社の年商は約1億円ほどですが、毎月の顧問料は記帳代行を含めても3万円程度と他社と比較してもかなりリーズナブルな価格なので経済的にとても助かっています。
また梅川先生はどんな些細な相談でも親身になって応じてくれます。「この価格でここまでやってくれて大丈夫?」とちょっと心配になるほど。この価格ではありえないほどの価値を感じますね。これからもどうぞ宜しくお願いします。知り合いもどんどん紹介させていただきます。