もしキャッシュがなくなったら

buj0001-001

もしキャッシュがなくなったら。 

経営者ならば誰でも一番の心配事です。 

資金繰りが厳しくなったらまずやるべきこと優先順位一位はなんでしょう? 

「銀行借り入れを申し込む」。 

と答えたあなた、 

かなりやばくありませんか。 

確かに本当に資金繰りが厳しくなって決算も悪化することが予想される場合は予め「借りておく」のもひとつの手です。 

借りたいときに貸してくれないのが銀行ですから。 

しかし、資金繰りが悪化するのは必ず理由があるはずです。 

当たり前ですが。 

その原因を解決しないと、根本的に資金繰りの悪い状況は変化しません。 

原因は、利益の減少しかありません。 

さらに利益の減少はさまざまな要因に分析できます。 

売上の減少、売価の下落、原価の上昇、経費の上昇、投資の失敗。 

資金繰りが厳しくなったらまずやるべきことは、資金繰り悪化の原因の追究。 

そして対策を打つこと。 

銀行借り入れを考えるのはそこからですね。 

借金の怖いところは、とりあえず「支払いが困難」という問題が解決されるため、本質的な原因解決を先延ばしにしてしまうことです。 

一時的に「痛み」が消えるので勘違いを起こしてしまいます。

人の病気も同じですが、問題が起きたら早めに手を打つことが重要です。

手遅れにならないうちに。

このブログを一通り読めば、あなたの不安は少し解決できるかもしれません。ただし記事数が多いので、一気に読むのは時間の問題もあり難しいかもしれません。ちょっとした空き時間に読むなど、学びのペースメーカーとして、メルマガを活用して下さい。内容は次の通りです。

  • ・最新の記事や、必読記事のご案内。
  • ・無料セミナーや、特典レポートのご案内。

この記事の執筆者

梅川公認会計士・税理士事務所 所長 梅川貢一郎

東京都千代田区を中心に活動。得分野は会社設立を含めた起業支援、創業融資、および創業期の企業向け経理・税務・会計サービス。

執筆者に相談する

梅川メールマガジン Umekawa Mail magazine これを読めば記帳代行、経理代行,決済のことが何でもわかります。メルマガ登録をする梅川メールマガジン Umekawa Mail magazine これを読めば記帳代行、経理代行,決済のことが何でもわかります。メルマガ登録をする

オススメ記事

バックナンバーは投稿月日別にこちらからご覧いただけます

CONTACT

お問合せ、ご相談はお気兼ねなくお問合せ下さい。
0120-987-956【受付】9:30~18:00
(月曜日~金曜日)>お問合せはこちら

facebook

週刊うめがわ総研(仮)

週刊うめがわ総研

週刊うめがわ総研のFacebookページです。ぜひチェックしてみてください。

税務関係で得をしたい社長へ  創業期の今がチャンス!税務関係で得をしたい社長へ  創業期の今がチャンス!
pagetop